子供とのお出かけ特集を作ってみました。
子供とおでかけした記事をまとめて、思い出として残していきたいと思います^^
なかなか記事を更新できていないけれど、見返した時に幸せ気分になれるように…♡
2021年〜2022年 年少組 3〜4歳の時のお出かけ記事まとめ
9月 六甲山の夜景が幻想的で素敵すぎた
この時の夜景がとっても綺麗だった…!
初めて、六甲山の夜景が綺麗だと思った時。
夕暮れからから徐々に日が落ちていって、とても幻想的だった。
この瞬間を家族3人で過ごせたことに、幸せを感じました。

12月 4歳初めてのUSJはゴーカートばかり
初めて子供と一緒にUSJに行った時の記事です。
エルモのゴーカートにばかり乗っていました笑

2022年〜2023年 年長組 5〜6歳の時のお出かけ記事まとめ
3月 六甲山アスレチックは5歳でも楽しめます
5歳では、できないアスレチックもあったけれど、とにかく楽しめました。夏に水のアスレチックに挑戦する場合は着替えがいると思います。

7月 京都鉄道博物館は鉄道好きには楽しすぎる!
初めての鉄道博物館です。
ドクターイエローを運良く間近で見れて大興奮です。

7月 京都へお墓参りと都路里のパフェ
京都へお墓参りに行った帰りには都路里で抹茶パフェを食べました。

7月 芦屋の花火大会(来年こそは絶対に行きたい)
芦屋の花火大会は子供の発熱で行けなかったけれど、とっても綺麗な写真を義理の母が送ってくれたので、載せてます^^

10月 2回目の京都鉄道博物館へ
2回目の鉄道博物館です。初めて行った時にとっても楽しんでいたので、再びです。笑

10月 水族館アトア(átoa)はカップルばかり
めちゃくちゃ綺麗な水族館だった…!
子連れよりもデートで行きたい場所です^^

10月 秋の六甲山牧場は気候が良くて最高!
秋の六甲山牧場はとっても気持ちが良いです。
気候が良い時期に行くことをお勧めします。

10月 神戸市東灘区70周年記念だんじり祭り
70周年記念のだんじりは、迫力がありました…!
こんなにたくさんのだんじりがあることにびっくりしました。

12月 初めてのクリスマスコンサート
クリスマスコンサートは、ウチの子はダメみたいでした。笑
じっと座っていることがあんまり得意ではないので、動くことが好きな子供にはお勧めできません^^;
歌とか音楽が大好きなら楽しめそうです!

1月 初めてのそり遊びは峰山高原スキー場
ゲレンデに出て、スキーの人と一緒に滑ることができるのは、他にはないかもしれません。
初めてのリフトでも怖がらなかったよ。

2023年〜2024年 小学1年生 6〜7歳の時のお出かけ記事まとめ
5月 保育園の仲良しグループで王子動物園に行きました

5月 初めての映画館はデビューはマリオでした!
じっとしているのが苦手な我が子でも楽しめるのか、ちょっと不安だったけれど。マリオの世界はみんな大好きなんですよね!
最初、音の大きさや画面の大きさにびっくり&少し嫌そうにしていたのに、楽しかったみたい笑
初めての映画でも喜んでいました。

5月 2回目のリベンジ!潮干狩り
潮干狩り2回目にして、海に入ることができました笑
1回目は2歳の時で、全く海に入れなかった娘が、帰りたくないと言っていました。
