こんにちは!ユミです*^^*
今日は、六甲山の思い出を写真を整理していて、めちゃくちゃ綺麗な夕焼け写真と夜景写真が出てきたので、ちょっとご紹介します。
先に言っておきますが、めっちゃくちゃ綺麗です!!!
では見ていきます。
六甲山の昼間の空模様は曇りと小雨
これは、2020年9月20日に六甲牧場へ遊びに行った帰りの写真です。

この日は確か、昼間は曇り空でした。
天気予報でも曇りのち晴れの予報で、六甲山では少し小雨があったかも。
牧場の子供の広場の遊具が少し濡れていた記憶があります。
昼間の空模様はこんな感じ。
雲が多めで、あんまり綺麗な空ではありませんね^^;
この牧場の帰り、六甲ケーブル山上駅にあるレストランでご飯を食べて帰ることにしたんです。
六甲山の幻想的な夕焼けにうっとり
お店で夕食を注文し、だんだん辺りが暗くなっていく様子をテラス席で見ていたんです。
曇り空だったし、疲れていたし、この時はまだこんなに素敵な景色が見られるなんて、思ってもなかった。
だんだんと夕焼け空になっていって…


綺麗だね〜なんて言いながら見惚れていました。

だんだん薄暗くなっていって…


夕焼けの赤と薄暗い空の色合いがとっても素敵で。

テラス席の近くには、立って見ているお客さんがたくさん。
みんなこの景色に見惚れていました。

さらに暗くなると…


なんとも言えない幻想的な色。
きっと毎日こんな風には見えないのだと思う。
昼間に少し小雨を降らせた雲と、そこから晴れてきた空。
きっと、この時しか見れなかったであろう景色です。
六甲山の幻想的な夕焼けからロマンチックな夜景へ
さらに日が暮れると…



素敵な夜景が待っていました♡
この時は、時間の流れがゆったりで、
本当に素敵なプレゼントをいただきました。
心に残った夜景です。
夜景が素敵なテンランカフェのメニュー
この夕焼け〜夜景を見ながら過ごしたカフェは、「テンランカフェ」というお店。
2020年9月にいった時には、季節限定のメニューもありました。



この頃、子供はまだ3歳だったので、疲れている子供が食べられるもの。という基準で注文。^^;
親子3人でピザとコロッケ(ライス付き)とカレーを頼みました。



幻想的な夕焼けから段々と暗くなっていく空を見ながら、
ゆったりと食事ができたのは最高でした。

本当に贅沢な時間をありがとう…♡

夜はやっぱり肌寒かったので、温かいコーヒーも飲んで。
思いがけず、素敵な時間を過ごせたことは、本当に心に残っていて…。
きっと滅多に見れる景色ではないだろうから。
最高の時間をありがとう♡
感謝の気持ちでいっぱいです。
神戸のデートスポットでのオススメは水族館アトアも良き↓

六甲山の記事はこちらも♪↓


