秘密の裏庭
悩めるアラフォーワーキングママの記録
お出かけ

【2022年10月初旬】秋の六甲山牧場は気候も景色も最高です

スポンサーリンク

2022年10月に秋の六甲山牧場へ行ってきました!

10月初旬に行ったので、服装は半袖に薄手の上着でちょうど良かったです。

ただ夜はやっぱり冷えるので、夕方遅めに帰る場合は、首に巻くストールなどがあると良いと思います。

 

今回も、ケーブルカーで行くことに。

秋の六甲山牧場2022年10月

ケーブルカー乗り場でチケットを購入します。

秋の六甲山牧場2022年10月秋の六甲山牧場2022年10月

子供は大体いつも一番前に乗りたがります。

 

ケーブルカーは上側の車両と下側の車両に違いがあって、

上側の車両には窓があって、座るところがクッション性のある椅子になっています。

秋の六甲山牧場2022年10月

下側の車両は、椅子が木の椅子で、若干座り心地が悪そうなんですが、車両の窓がなくてオープンになっているんです。

秋の六甲山牧場2022年10月

雨の日とか寒い時期は、絶対に前側の車両が良いけれど、天気も気候もちょうど良い日は下側のオープン車両がオススメです!

 

これは、下りの駅に着く直前↓

秋の六甲山牧場2022年10月

見ての通り、結構な急斜面です。

乗っている時はいつも、「ケーブルカーが故障したら、一貫の終わりだろうな〜」と思うのです。^^;

 

ケーブルカーで六甲山へ登ったら、そこから牧場へはバスで行きます。

牧場行きのバスが少なくて、いつもバス停で待ち時間が発生するので、近くにあるブランコで遊びます。

このブランコ、ハイジに出てくるブランコみたいなやつで、ちょっと怖い…。

秋の六甲山牧場2022年10月 秋の六甲山牧場2022年10月

私はちょっと怖くてあんまり乗れないけれど、子供はこれが大好きです。

穴場の場所なのか、あんまり混んでるイメージもなく、結構すぐに乗れますよ。

これは、1本のロープに足を挟んで乗るタイプのブランコ。↓

秋の六甲山牧場2022年10月

パパにバスを待ってもらっている間に少し遊びました。^^

スポンサーリンク



いざ、六甲山牧場へ!

秋の六甲山牧場2022年10月

この日は、馬に乗りました。

子供が乗馬をするのはこれで3度目。六甲山牧場では初めてです。

もう慣れたものでお手のもの。

ドヤ顔です笑

秋の六甲山牧場2022年10月

この日は、何回か来ている六甲山牧場でも行ったことの無い場所を探検することに。

あまり人が行かないルートへ入ります。緑の小道を抜けて、山を登っていくと…

 

めちゃくちゃ素敵な小道!↓

秋の六甲山牧場2022年10月

六甲山牧場の中でも人がほとんど来ないであろう場所です↓秋の六甲山牧場2022年10月

ラブラブなカップルや、ゆっくりまったりしたいカップルにオススメです。デートだったら私、こういうあまり人がいなくてゆっくりできる場所に行きたい。

なんか、デートの時の会話ってあんまり周りに聞かれたくないんだよね^^;

なんだか、こっぱずかしいような感じがして、周りを意識すると、2人きりの会話を楽しむことができないタイプなんです。

そんな人にもおすすめなスポットです。

 

光と影のコントラストが素敵!↓

秋の六甲山牧場2022年10月

秋晴れのとっても良いお天気だったので、景色も最高でした。秋の六甲山牧場2022年10月秋の六甲山牧場2022年10月

写真を見返すだけでも、めちゃくちゃ気持ちよかったのを思い出します。^^

自然が感じられて、広々とした空間がとっても気持ち良いんです。

秋の六甲山牧場、オススメです。あんまり暑くないし、気候は良いし、空は高くて青く澄んでいて。

秋の六甲山牧場2022年10月

牧場内を散策するだけなのに、この開放感と気持ち良さ!

秋の六甲山牧場2022年10月

あとは、ヤギを触ったり

秋の六甲山牧場2022年10月秋の六甲山牧場2022年10月

羊のお尻を見たり…笑

秋の六甲山牧場2022年10月

この日は羊の放牧がなかったんです〜!泣

秋の六甲山牧場2022年10月

閉園ギリギリまで遊びました。^^;

 

帰りはまた、バスでケーブルカー乗り場の六甲山上駅まで行って、六甲山上駅近くを少し散策すると、素敵な展望台を発見!

秋の六甲山牧場2022年10月

夕方の景色がまた最高でした!

以前に書いた記事でも六甲山からの夕方の景色が最高と書いていましたが、この日もやっぱり最高で…♡

六甲山夕焼け〜夜景2020年9月20日
六甲山での夕焼け〜夜景が最高に綺麗だった!【2020年9月20日思い出】こんにちは!ユミです*^^* 今日は、六甲山の思い出を写真を整理していて、めちゃくちゃ綺麗な夕焼け写真と夜景写真が出てきたので、ちょっ...
秋の六甲山牧場2022年10月秋の六甲山牧場2022年10月

私は朝日が好きなんだとずっと思っていたけれど、日が暮れていくのをゆっくり楽しむことがすっごく好きなんだとこの歳になって発見しました。笑

新しい1日が始まる朝の光はもちろん好きなのですが、素敵な夕焼けを見ながら「良い1日だったな」としみじみ感じながら過ごすこの贅沢な時間。

歳をとったからからこそ、そう感じるようになったのか。

 

六甲山は夜景もオススメなんだけど、私が一番好きなのはこの夕日の時間。

またこの夕日が見たくて来るかもしれません^^

六甲山夕焼け〜夜景2020年9月20日
六甲ケーブルカー 
子供も大好き!ケーブルカーで六甲山へ(牧場へ行くには注意して)こんにちは!ユミです。 先日、六甲山のケーブルカーに乗って六甲山アスレチックへ行ってきました。 その時の記事はこちら♪ https...

ちなみに、六甲山牧場へ行く時は、汚れても良い服がオススメ。

臭ーい匂いがつきます!笑(夏場は特に臭いです)

六甲山へ行くなら、この記事↓のグラニットカフェも好きです♡

六甲山アスレチック
六甲山アスレチックは親子で楽しめる!服装や持ち物は?【2022年3月29日思い出】こんにちは!ユミです。 2022年3月29日に六甲山アスレチックに行ってきました。 久々の家族3人でのお出かけで、めちゃくちゃ楽しか...
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です