2023年1月の書道提出課題のまとめです。
今年の1月では、この程度の字でした。
改めて思うのは、字というのは刻々と変化するものだなぁ。。ということ。
それなりに練習量がある時と、全然練習できていない月では、やっぱり完成度が違うなと感じます。
そして、やっぱりメンタルの影響はものすごく受けるのだと。
字というのはその時の自分の状態がよく反映されていて、過去の練習を見返してみても、
あぁ、この時は落ち込んでた時だったな。とか、
この時は落ち着いて書けているな。とか
気持ちばっかり焦っているな。とか、
過去の練習したものを見返しただけでも、やっぱり分かるものなんですね^^;
そりゃ、先生にもお見通しって訳です。
先生に添削して頂いて、アドバイスされても、頑固な私はすんなりとはできないのだけれど、
だから、上達するのにめっちゃ時間かかるタイプなんだけれど。
それでも、この道に進むことを諦められずにいます…。
2023年1月 規程

2023年1月 細字

2023年1月 手紙文

2023年1月 かな

2023年1月 条福

なんでももっと器用にできたら良いのに〜…と思うけど、
不器用な私も好きになりたいな。
なんて、最近思うようになってきました。