jinのピックアップコンテンツのアイキャッチ画像の設定方法が時々わからなくなるので、備忘録として残します。
jin アイキャッチ画像の比率
一般的なアイキャッチの比率は横1200×縦630ピクセル(比率:1:1.191)が良いとされています。
jinの公式マニュアルでは、
横幅が760px以上の画像をいれてもらえると綺麗に入ります(縦は自動で切り取られます。)
厳密に言えば、横760px:縦428pxが良いそうです。
と記載がありました。
そうだったのか…。
適切なサイズなんて知らずに「なぜか画像が入らないよ〜…」と横幅が720pxの画像を設定できずに悩んでいました!笑
jin ピックアップコンテンツ アイキャッチ画像の設定方法
では、どうやって設定するかというと、
①ダッシュボードの投稿をクリックし、「カテゴリー」を選択

②編集したい記事の「編集」部分を選択

③「画像を選択」をクリック
記事の中の下の方に「画像を選択」があるので、クリックし、
設定したい画像を選んで設置する。→更新でOK。

そうすると、
こんな感じに設定されました。

ただ、私が設定する時に、横幅が760px以上の画像を入れたにも関わらず、③画像を選択し、更新を押しても画像が入らないことがありました。
横幅800×縦幅533の写真を入れようとしたのですが、入りませんでした。
横幅1000×縦幅750の画像を入れたら入りました。
ですので、jin公式サイトでは、
横幅が760px以上の画像をいれてもらえると綺麗に入ります(縦は自動で切り取られます。)
厳密に言えば、横760px:縦428pxが良い。
と記載がありましたが、
横幅1000px以上の画像を設置した方が良さそうです。
以上、ピックアップコンテンツのアイキャッチの設定方法でした。
何回も触っていると覚えるのだけど、始めがね〜難しいよね^^;