こんばんは!ユミです。
10月終わり頃に職場に持っていく書道作品を作成していたのですが、
その時の記事↓

結局職場には提出できませんでした…。
なぜかと言うと、私がヘタレだから…!泣
結局、練習してから先生に持って行って、その日の書道教室で全部ボツになって…笑
それで、その日は書作品の練習をさせてもらったんです。
それがこちら↓

色紙に書いてみたんです。
丸くなるように文字を配置して、作品らしくなるように。
色紙だと、やっぱり失敗できないので、あがり症の私はもう緊張して緊張して…手も筆もガクガク震えていました笑
それでもなんとか書き上げて先生に見せると、「寂し〜!」と。
うん、私が見てもなんだかとっても寂しい感じがします^^;
作品として飾りたいかと言うと
…。
微妙ですよね^^;
それから、お手本を書き直してもらって、更に練習をして…。
で、出来上がったのがこちら↓

ちょっとは作品ぽくなったかな??^^;
頑張って書いたのだから、勇気を出して職場に持っていこうと準備をしていたら…。
主人に見つかってしまい、「それ、どうするん?」と。
職場でアートギャラリーがあって、…匿名でもいいらしいから冬の作品を募集しているとの話を説明して。。
そしたら、「名前が書いてるからすぐにバレるんじゃない?」と言われて、
「やっぱりバレちゃうかな?もっと分かりにくく書けば良かったかなぁ?」
「これ、どうかな?」と聞くと…、
「…。」
フォローとかないんかい!(←心の声)
そして、このやりとりで一気に自信を無くしてしまったのでした^^;
やっぱり、こんなの持って行ったらダメかな…?
頑張って書いたんだけれど、誰が書いたかバレちゃうかな?恥ずかしいかな?
でもでも、せっかく作品にしたんだから、とりあえず持っていこう!
そう、頑張って職場までは持って行ったんです〜…。
だけど、その日は一応、作品の提出受付最終日で、
そしてとにかく、仕事が忙しかった…!
お昼休憩も10分ほどしか取れず、朝から夕方まで、ずっとバタバタしている日だったんです。←ほぼ毎日のことだけれど。
で、時間があったら提出しよう!と思いながら仕事をしていたけれど、
夕方、帰らないと子供の保育園のお迎えに遅れてしまう時間まで仕事をしていて、もう提出する時間ない!って状態になってしまって…。
そして、持ってきた作品をそのまま持って帰ってきたんです泣
はい、時間がなかったのは本当だけれど、休憩も満足に取れない状況だけれど、10分のお昼休憩を我慢すれば提出できたはずだし、
提出最終日に提出できなくても、職場には毎日仕事をしに行っている訳だから、翌日でも翌々日でも提出してみたら受け取ってくれたかもしれない…。
だけど私はそれをしなかった。
結局、最後の最後で提出できなかったヘタレなんです…泣
この作品は結局、家で眠っています。。
どれだけ上達すれば自信ができるんだろう??
最近、また悩みが深くなっています。。