皆様こんにちは♪ユミです。
2021年は色々思い悩んだ一年でした。
そしてあまり行動できずにいた一年でもありました。
そんな自分が嫌なので、今年は硬筆書写検定に挑戦したいと思います!
私が挑戦するのは…1級です!
実は2020年頃だったかな?
この頃に硬筆書写検定を頑張って受けていたんです。
初めて受けた時は3級から受けました。
とても緊張していたことを覚えています^^;
なんとか1発で合格したので、2回目は2級を受けました。
こちらも緊張してガクガクブルブル震えながらですが、無事合格することができました。
そして3回目に準1級に挑戦し…、なんとか実技の方が合格できました。(奇跡!)
理論の方は全然できませんでしたが、その次の試験までに勉強して無事準1級に合格することができました。
↓お恥ずかしい出来ですが、この程度の字で準1級は合格できるようです^^;

その後、コロナで書写検定どころではなくなってしまいました。
私は医療職なので、コロナが広がってからは仕事が忙しく、保育園もできるだけ自宅保育を勧められていたこともあり…。
書写検定のことはすっかり頭から抜けていました笑
ここ1年は特に書くことをしませんでした。
硬筆は全くと言っていいほど何も書かず…、
毛筆もあまり頑張らずに過ごしてしまいました。
コロナでそれどころではなかったことと、私の気分も沈んでいたからです…。
そのことについては、また別の機会に書きたいと思います。
今年は、1月の書写検定は受けられなかったので、5月に向けて少しずつ行動を起こしていこうかと思います。
では、また。