こんにちは!ユミです^^
今日は、仕事が休みで、ゆったり過ごしています。(ひゃっほ〜!)
仕事が忙しくなってからは、日曜以外に1日休みがほとんど取れなくて…、
久しぶりのゆっくりできるお休みです♡
(日曜は子供の習い事の送迎と公園遊びで1日が潰れるので…)
今日は朝から本屋さんへ出かけました。
気になる本があったのと、
最近本を読む時間が取れなくて、もっと本を読みたいな〜と思っていたから、何冊か購入してきました♡
欲しいな〜と思っていた本は、スカーフの巻き方について書いている本で、
エルメスのスカーフが欲しいから、巻き方とかコーデについての参考本が欲しかったんです。
ただ、その本を探す前にぷら〜っと本屋さんを回っていると、何冊か気になる本が出てきて…。
結局スカーフの本は買わずに、
本屋さんで気になった本を3冊お買い上げしてきました^^;
購入本① 養老孟司さんの『まるありがとう』
一冊目は養老孟司さんの『まるありがとう』というタイトルの本です。

この本、レジに向かう途中でなんとなく手にとってパラパラ読んだページに「まるの生き方」について書いている部分が。
まるというのは、養老孟司さんが飼っていた猫ちゃんなんですが、
このまるちゃん、猫同士の交友関係をあまりしない、「自分は自分でいいんだ」と社交性のない猫ちゃんだったようで。
常に自分の居心地のいい状態にするということをしている猫ちゃんで。
自分が気に入らないことには関わらない、余計な喧嘩もしない。
「自分は自分でいいんだ」
周りがどうしたって、自分の生き方は一貫していて。
堂々と。
太々しくて。
何が悪い。
自分で足るということができる人というのは、周りの影響をあまり受けないそうです。
まるのように。
このまるちゃんの生き方がいいな〜と思ったのと、
この太々しい可愛さにやられてしまって、思わずレジに持っていってしまいました^^;
またじっくり読んで、感想を書けたら…と思います♡
購入本② 着こなしで美しくなる35の習慣

この本は、ファッションについて書いているのに、ファッションの写真が一枚もない本です^^;
38歳になり、子共が生まれてからお洒落とは無縁になり…
ファッション誌を買うことも、自分自身のショッピングを楽しむことも無くなってしまうなんて、
私自身、子供ができるまでは思いもよりませんでした。
そして、お洒落をしなくなるとどういうことが起こったかというと、
自身が無くなったんです。
そんな自分をどうにかしたくて、
最近は悶々としているんですが^^;
この本を手にとってパラパラと見た感想は…
この本は、『ファッションを通して生き方を変える本』です!
まさに、38歳になっても自分に自身が持てず、悶々とした日々を送っている私にぴったりかも!
と思い、購入しました^^
こちらも、読んだら感想を書きたい。
購入本③ 飽きる勇気 大草直子
最後にご紹介する本は、
大草直子さんという方の本『飽きる勇気』です。
ミモレの編集長をしていた方のようです^^;
お洒落に疎い私はもちろん存じ上げませんでしたが、
生き方がとても素敵だな♡と思ったので、迷わず購入しました。
女性って、ライフステージという言葉をよく使われますが、
それを意識し始めたのは、やっぱり子供ができてから。
子供ができる前はそんなこと、全然考えもしなかった。
結婚したからって特に仕事に変化が起きた訳でもなし、
転職はしたけれど、フルタイム勤務で働くということは同じで。
だけど、子供ができると女性っていろいろ考えるんです。
「もっと子供のそばに居てあげたい」とか
「もっと仕事をしたいのに、子育てとの両立がうまくできない」とか。
助けてくれる両親が近くにいるのか、
旦那さんがどれだけ協力してくれるのか、
子供の性格や感じ方、
によっても
みんな条件が違って、求めるものも違ってきます。
だから、ライフスタイルに悩んでいる女性って世の中に沢山いるだろうし、
悩みながらでも、いろんなことを手放したり、乗り越えたりしてきた先輩女性達の生き方はとても参考になるし、
こんな人生もあるのか〜と人の人生を覗き見るのは、結構楽しい。
この本もじっくり読んだら、また感想を書きたいと思います♡
今日は本屋さんで気になる本を見つけて、ゆったり過ごす…
ゆっくりできるわずかな時間を楽しみたいと思います♡