こんにちは!ユミです。
アラフォー(現在37歳)ともなると、若い頃の服がだんだんと似合わなくなってきますよね…。
出産して子育てをしていると、可愛いお洋服を着る機会も減ってしまいます。
私もほどんどが汚れてもいい上下の服、ニットとデニムとかになってオシャレをしなくなりました。
「子育てが落ち着いたら、また可愛い服を着たらいい」とそう思っていました。
だけど、
子育てが落ち着く頃には可愛い服が似合わないようになっているかもしれない!
そんな変化をひしひしと感じるようになりました…^^;
そこで、考え方を少し変えて可愛い服を着るようにしようと思い直しました。
別に子育て中だからって、可愛い服を着たらダメっていう決まりもないんですよ。
実際、私のママ友で、いつもめちゃくちゃ可愛くしている年上のママ友がいます。
すっごい可愛くて、仕事もこなして、家事も子供の習い事の送り迎えや宿題・練習も毎日こなしているスーパーママがいるんです…!
おうちにお邪魔したこともありますが、すっごく可愛いお家なんです♡
そして、片付けが行き届いている…
スバラシイ!!!
そのママ友のように完璧にはこなせないけれど、可愛くする努力をしてみよう!スッキリした家を目指してみよう!とすることはできるから。
久しぶりにお洋服を買ってみました。
私は可愛い系の服が好きなので、いつもファッションウォーカーのシークレットセールで購入します。
お得で可愛いのが大好き♡
リランドチュール Rirandtureの ティアードコルセットワンピースです。

ティアード感がすっごく可愛い♡
スカートの広がり具合も、広がりすぎず、丁度良くて好みです。
横のシルエットはこんな感じ↓

胸元はコルセットのようになっています。
画像はファッションウォーカーからお借りしました
可愛い服も着ないともったいないですから。
暖かくなったら沢山着ようと思います♡
その他にもワンピースを購入したので、またご紹介します。
では、今日はこの辺で♡